【ネタバレ注意】ねこのティーチくんを観た感想や考察
ねこのティーチくん かなりネタバレ、考察注意!!! ※ 筆者が好き勝手に足らぬ頭で考えているので 温かい目でご覧ください。 久しぶりの投稿ですね。 某所でこの作品の二次創作を目にし、知らないアニメだと思って検索。 YouTubeに投稿されている おやさい鬼9 様 の自主製作アニメ作品だと判明。 なんとなしに観始めてみた結果、不安感や不気味さ、愛らしさまで孕んだ世界観と 見えてくる関係性やストーリーにハマって、最終回まで観てしまったのでした。 自死や流血などグロ表現、ノイズやサイケデリックなバグの表現などがあるため 苦手な人には残念ながらおすすめできないのであるが…。 最後まで観た僕は、ポンコツのため完全に理解はできず いろいろな方の考察やコメントを拝見しつつ 咀嚼しているところである。 (書いていることに間違っている部分もあると思います、把握しきれずですみません💦) うーーーん!解釈が難しい。 ティーチくんという一匹(一人?)のネコが視聴者にむけて 語りかけているような場面から始まる(というか大抵がそう)のだが 他にも、サムやコバヤシという人物など徐々に登場人物が増えていく中で視聴者は どうやら同一の体の中にいる人格なのでは…? という考えにまず行き着くことになると思う。 でもさらに見進めると、あれ?とそれだけでは整合性が取れない部分もでてくるのです。 はてさて? 人物紹介がてら、特徴や関係性など思考整理しつつ考えてみるとしましょう。 ティーチくん =古賀恵介 青いねこ。(猫になりたい人間?)しっぽがなぜかちぎれた状態。 耳のような部分は実は角。 よく体調が悪そうであったり怪我をしている主人公。 記憶するのが苦手だったり、物の名前、もしくは そのものを正しく認識することも苦手そうな言動をしている。 繰り返し自傷行為や自死を行っている。 死ぬと記憶や身体の状態がリセットされ、1話と同じような話始めからスタートする。 服薬が必要な何かを患っていると思われる描写が多々。 わりと物の扱いが雑なのかよくものをぶん投げている。 自分のいる部屋に強いこだわりがあり、 模様替は自分だけがしていいことであると考えている。 映像投影かなにかでコバヤシがクリスマス使用の部屋にした際 変化に耐え切れず失神した。 気をつけようね を多用する。 コバヤシ、すずね(妹)は初めから認...